fc2ブログ

記事一覧

【技術】青空や夕焼けをLED照明化 三菱電機

以前、太陽光を模倣する天井パネル開発の話題を取り上げたことがあったが、こちらは青空や夕焼けを再現するパネルの話。三菱電機が開発したという発表があった(平成30年9月27日)。 (三菱電機)▼概要 空の青さや夕焼けの赤さは波長が短い青色の光が波長の長い赤色の光より多く散乱される「レイリー散乱」(ウィキペディア)により引き起こされるそうだが、レイリー散乱を起こす「光散乱体」を使って、空の青さや、夕焼...

続きを読む

【技術】電動アシスト自転車が進化 走りながら充電で4日走ると1日分! ブリヂストン

ブリヂストンの電動アシスト自転車が、新型の回生ブレーキを積んだような話(平成30年7月19日)。前からあったようだが、今回新しいのは「平地を走行中にペダルを漕がないと自動で発電し充電する機能」だそうだ。▼概要 自転車自体がユーザーの走行中の減速意図を認識し、違和感のない制動力で賢く効率よく発電することで走行距離を伸ばすことを狙った新機能。従来型でも・ブレーキをかけたとき・ペダルの回転を止めたときに...

続きを読む

#724 長期保証の大規模修繕工事、野村「プラウド」に導入 ライフサイクルコスト削減、60年の修繕計画

野村不動産は、自社のマンション「プラウド」シリーズを対象に、一般的な期間をはるかに超える長期間の保証を実現した大規模修繕工事の導入を進めているそうだ。 (野村不動産)「リ:プレミアム」と名付けられた長期保証型の大規模修繕工事は、実施周期によりライフサイクルコストを削減するのが特徴。...

続きを読む

#587 暑さ対策に向けた壁面緑化の公開テスト開始 日比谷公園内、平成29年8月5日から

東京2020大会の大きな課題となっている暑さ対策に向けた自立型緑化壁を使った壁面緑化の実証実験が日比谷公園で行われる。結果次第では東京2020大会の暑さ対策として採用されるかもしれない。...

続きを読む

#548 竹中工務店が「階段を使わせる技術」の開発に着手 運動不足解消狙う

 竹中工務店が「階段を使わせる技術」の開発に乗り出した。平成30年の開発完了と平成31年の商品化をめざすそうだ。...

続きを読む

#299 燃料電池バス、「都05」系統で運行開始 平成29年3月21日 32年までに70台導入

都営バスで燃料電池バスの運行開始がアナウンスされた。都05系統(東京駅丸の内南口~東京ビッグサイト)に投入される。 (東京都)小池知事が記者会見で明らかにした。乗車定員は77人(座席26、立ち席50、乗員1)となるようだ。...

続きを読む

#277 今までなかった?それが不思議な「床衝撃音実験施設」 大成建設が運用開始、業界初

 マンションの入居にあたって床衝撃音が気になる人もかなりいると思うが、大成建設が業界初となる「床衝撃音実験施設」の運用を始めたらしい。集合住宅と同じ規模、構造で作られた振動特性の異なる2つの実験室を併設し、床仕上げ剤などの性能を評価できるというもの。特に重量床衝撃音対策の開発に効果がありそう。 「業界初」ってことは、いままでなかったのか。それがちょっと不思議かも。...

続きを読む

#221 騒音を付加できる風騒音専用大型風洞施設を構築 大成建設

大成建設が業界初となる「風騒音シミュレータ」を開発。建物の外装材による影響で発生する風騒音を、建物の新築・改修前に評価し、必要に応じた適切な対策案を講じることが可能になるそうだ。...

続きを読む

#217 ロボットスーツ、成田空港チェックインカウンターなどで試験導入 平成29年1月24日から

羽田空港のリムジンバス乗り場で試験導入されていた「ロボットスーツ」が成田空港でも平成29年1月24日から翌月中旬まで実験的に導入されるらしい。このロボットスーツは「人が体を動かす時に脳から筋肉に送られる信号を読み取って、その信号通りに動く」そうだ。 重さ3キロ、電池で3時間駆動可能(サイバーダイン社製)...

続きを読む

#76 ジャパンスマートナビ実証実験開始 平成28年11月30日~

平成28年11月30日から「室内外シームレス測位サービス実証実験」を東京駅周辺、新宿駅周辺、成田空港、日産スタジアムの4カ所で実施。期間限定のアプリ(アンドロイドのみ)を無料公開するというもの。屋内の電子地図と測位環境が整備されたことによる利便性を体感する、ナビゲーション用アプリケーションを試作し、実施期間中、一般公開。主な検証内容(予定)・空港やスタジアムを含む様々な屋内空間において電子地図とし...

続きを読む

プロフィール

どら

Author:どら
①どらったら!(平成26年〜28年秋)
②dorattara(~29年11月)
の続き。

中央区とその周辺に関するメモ。

検索フォーム