fc2ブログ

記事一覧

【小池知事定例】2019/02/22メモ

小池知事定例記者会見メモ(2019/02/22)築地再開発についてのみ。久しぶりにまとめてみたが、小池知事の本質は何も変わっていないことがよくわかる。ざっくりとまとめるとこんな感じかな。要旨・市場を巡る基本方針の変換、変更に当たるのか→築地についての考え方は全く変わっていない。・当時「市場機能の確保」と「食のテーマパーク」とセットで言葉。この点についての変更という指摘は当たるか。→皆様のご意見を伺っていきたい...

続きを読む

【小池知事】定例記者会見まとめ 知事周辺が議会質問作成の疑惑、都民に説明するつもりなし 平成30年4月27日 

小池知事の定例記者会見まとめ(平成30年4月27日)。今回は千客万来施設と情報公開がメインテーマ。知事周辺が議会質問を作成したのではないかという疑惑について「都民に説明するつもりはないのか」と迫る記者のいい攻めと、防戦する小池知事という印象ばかりが残った。本エントリでは、記者の畳み掛けるような質問を堪能できるんじゃないかな。小池知事に対する質問は「都民にわかりやすく説明を」というのがやはり効果的だ...

続きを読む

【小池知事】定例記者会見まとめ 築地再開発検討会議と情報公開がテーマ 平成30年4月21日

小池東京都知事の定例記者会見(平成30年4月20日)。会見のメインは受動喫煙防止条例案だが、エントリ的には築地再開発検討会議と情報公開がメインテーマ。▼築地再開発検討会議(記者)・築地再開発検討会議の骨子案、具体的施設名などなし→方向性出ず。方向性について東京都に任された形。・万葉倶楽部は「早く方向性を出して欲しい」と要望。スケジュールは?(知事)・検討会議は大きな視点から築地のまちづくりを検討して...

続きを読む

【小池知事会見】小池知事は1年前に自らが掘った大きな穴に落ちた??? 平成30年4月6日

小池東京都知事の定例記者会見(平成30年4月6日)。興味深いやりとりがあったのでメモしておく。小池知事の発言・対応(平成29年2月10日)「議会との馴れ合い正していくため、議員の質問を都の職員が作成(関与)する慣習をやめるよう指示した」「議会での質問権は議員の持つ最高の権能。行政職員が関与するのはおかしい」「今後は、質問をつくるところから、都庁の職員が関わるといったようなことではなく、それぞれ行政...

続きを読む

【小池知事会見】特別顧問経費に質問集中 平成30年3月23日

小池知事、おとなしくなったと思って、久しぶりに知事の部屋を覗いてみたら、相変わらずだった件(平成30年3月23日)。ざっくりまとめると(議会で突っ込まれますよ)・特別顧問の経費、アドバイスを受けるかどうか決まっていないのに、予算計上はおかしい。・築地再開発も具体像がないのに予算計上。しかも市場会計から計上。おかしい。そして、この記事になる。自民などが顧問報酬減額を提案へ、築地検討費も 都予算案審議...

続きを読む

#801 小池知事定例会見質疑まとめ 臨海部BRT運行開始は東京2020大会以降か 平成29年12月20日

小池知事定例会見質疑まとめ。今回は築地市場の豊洲移転日決定に関するもの。(市場移転) 万葉倶楽部が千客万来から撤退した場合も「経営判断でしょ」と相変わらずのスタンス。 2年間と巨額のお金をかけて元に戻ったことには「混乱を防げた」 小池知事自身も安全宣言はするが、「認可申請に対する農林水産大臣の判断そのもの」が安全宣言。 入札遅れ➡︎追加工事なので制度の問題とは別(※ロジックがわからん)(臨海部BRT...

続きを読む

#781 小池知事、築地再開発で方針転換を示唆 報道まとめ 平成29年12月9日

「小池知事、築地再開発で方針転換を示唆」という平成29年12月9日付 日本経済新聞の記事についてメモ▼築地再開発、軌道修正も 小池知事は方針転換を示唆:日本経済新聞 https://t.co/dIAtdRMhuG— どらったら! (@Chuoinfom) December 9, 2017 ▼記事まとめ・跡地再開発の有識者会議、議論の方向性見えず・江東区の懸念(千客万来施設との競合)背景に小池知事、「食のテーマパーク」構想の軌道修正を示唆・東京都は市場移...

続きを読む

#771 小池知事定例会見質疑まとめ 市場移転に向けたトーンが変化 平成29年12月1日

小池知事定例会見質疑まとめ(平成29年12月1日)。今回は短め。 豊洲市場の追加対策工事で入札不調が続き、小池知事がこれまで「(豊洲市場の)移転への影響はない」としていた答弁が、「移転への影響がないように・・・」とトーンが変化してきたようだ。 責任追及なんか後回しでいい。 まず、この状況をなんとかしなさいよ。 そんな感じ。...

続きを読む

#760 小池知事定例会見質疑まとめ 対万葉倶楽部で方針転換 「豊洲で花開くこと願う」と発言 平成29年11月24日

小池知事定例会見質疑まとめ(平成29年11月24日)小池知事の築地市場移転問題に対する話し方が随分変わった。(要旨)・知事は江東区と万葉倶楽部に説明のために面会に行くのか? ➡︎足を運ぶことも考える(「足を運ぶ」とは言わず)・基本方針「食のテーマパーク」は一つの考え方、というが方針転換か?➡︎基本方針は考え方。食は重要な核。築地再開発では外せない➡︎豊洲ブランド作りをする。中核市場として育てる・これまで...

続きを読む

#733 小池知事定例記者会見質疑まとめ 「知事として活動ができるうちはしっかり対応」 平成29年11月2日

小池知事の定例記者会見の質疑まとめ。・築地市場協会、豊洲移転時期は来年10月で合意。来年7月までの対策工事完了と安全宣言を要望。➡︎「移転に影響が生じることのないように指示」➡︎安全宣言は、手続き面も含めた安全面の条件が整ったら発信する。 ①法的科学的安全性(確保されたという認識) ②追加対策工事完了/専門家会議確認/農水大臣認可の手続きの流れ➡︎6日の新市場建設協議会で移転日程が決まったら築地市場に出向...

続きを読む

プロフィール

どら

Author:どら
①どらったら!(平成26年〜28年秋)
②dorattara(~29年11月)
の続き。

中央区とその周辺に関するメモ。

検索フォーム