【渋谷】駅東口の新設歩道橋、最後の桁架設実施 平成30年9月24日
- 2018/09/24
- 06:00

JR渋谷駅東口に新設される大規模歩道橋の最後の桁架設が平成30年9月24日に実施された。JRの線路を挟んで反対側でも同様の大規模な歩道橋が作られる計画で、渋谷駅周辺の歩行者動線の大改造が進む。⑥国道246号 渋谷東口歩道橋架替工事により明治通り(宮益坂下交差点~渋谷駅東口交差点)の通行止めを開始しました。本日の作業は総勢約150名で行います。 pic.twitter.com/GCFmFL9M08— 国土交通省 東京国道事務所 (@m...
【渋谷】ドンキが28階建のオフィス・ホテル計画 いろいろ特徴的、2022年4月竣工予定
- 2018/08/14
- 09:00

総合ディスカウントストアを運営する「ドン・キホーテホールディングス」が2022年4月の竣工を目指し、渋谷・道玄坂地区に28階建のホテル/オフィス棟を開発すると発表した。これがなかなか特徴的なのでメモ。 (ドン・キホーテHD)ごちゃごちゃっとしていて、あんまり見ないイメージパース。...
【新宿駅周辺】かなり野心的な「グランドターミナルの一体的再編案」公表 平成32年度事業着手、完成は20年後?
- 2018/02/15
- 07:00

東京都が平成29年策定の「新宿のあらたなまちづくり」の延長として、新宿の拠点再整備方針が公表された。JR新宿駅周辺のまちづくりの方向性をかなり具体的にまとめたもの。
(東京都・新宿区)新宿駅周辺の劇的な変化が予想される。各種事業のスタートは平成32年度。20年程度(平成50年前後まで)かけて実現を目指すようだ。...
#787 歌舞伎町の都市再生特別計画は羽田・成田両空港直結想定 平成34年度竣工
- 2017/12/14
- 06:00

東京都新宿区歌舞伎町の都市再生特別計画素案
が公表された。地上40階、約225mの建物は1階にバス乗降場を配置し、羽田・成田からのアクセスバス直結を想定した内容となっている(平成29年12月13日)。劇場と映画館、地下のライブホール、ホテルが主要施設となる。◯建物イメージ
(計画素案より)...
#583 大規模商業施設含む「渋谷スクランブルスクエア」誕生へ 平成31年度にⅠ期、平成39年度にⅡ期開業予定
- 2017/08/02
- 00:00

渋谷駅前エリアで進められている開発計画「渋谷駅街区開発計画」の施設名称が「渋谷スクランブルスクエア」と決まり、平成31年度のⅠ期開業に向けてオフィスや商業施設の募集が始まった。離れているエリアだがどんなものか見ておく。 全体完成は平成39年度の予定。...
#411 2040年に向けた新宿まちづくり案 滞った都市機能更新図る 平成29年夏、整備方針策定へ
- 2017/04/18
- 12:00
2040年に向けた新宿エリアのまちづくり案が公表された(平成29年4月17日)。
全般に新しい都市機能を盛り込むというより、半世紀にわたり滞っていた都市機能の更新が柱となっている。
新交通の導入などはない。この案に関する意見を募集するそうだ。夏には段階的な再編を踏まえた具体的な整備方針をまとめる予定。...
#104 西新宿二丁目に7階建相当の「大屋根」 新宿住友ビル大規模改修に伴い整備 平成31年竣工予定
- 2016/12/05
- 09:00

日刊建設工業新聞(平成28年12月5日)に気になる記述。 西新宿二丁目地区・新宿住友ビルの公開空地に大屋根。イベント開催可能な空間を整備する計画。平成31年竣工予定。
(住友不動産)メモ▼西新宿二丁目地区:公開空地に7階建て相当の大屋根を架け、飲食・スポーツイベントなどを開催できる広大な空間を整える計画が進行中▼日刊建設工業新聞 » 東京都/国家戦略特区会議に特例適用申請/西新宿二丁目地区とドローン事...