【勝どき駅】更新① 待望の新設ホーム/一体化コンコースの供用開始発表 平成31年2月11日始発から
- 2018/12/08
- 03:00
【勝どき東】更新① イメージは「ヨットの帆」 外観デザイン基本方針と外観計画が一部判明 3つのプロムナードと4つの広場
- 2018/06/17
- 00:00
勝どき東再開発で高層棟の外観デザインのコンセプトが判明(平成30年6月16日)。白色を基本とした「ヨットの帆」をイメージしたものになるようだ。更新① イメージの高精細化と情報追加(平成30年7月7日)。...
#794 つけ麺のつじ田、勝どき店オープン告知 平成30年1月上旬
- 2017/12/18
- 00:00

つじ田勝どき店は平成30年1月5日オープン。#794 つけ麺のつじ田、勝どき店オープン告知 平成30年1月上旬https://t.co/GNu6NkHfD4 pic.twitter.com/wsHXDbt11g— どらったら! (@Chuoinfom) December 29, 2017...
#792更新① 勝どき駅、新出入口供用開始 拡張部分の擁壁撤去開始 平成29年12月16日
- 2017/12/16
- 12:00

更新① 大江戸線勝どき駅の新出入口「A3b」が利用可能になった(平成29年12月16日)。(中の人撮影)中間部がフラットになっているあまり見ない特殊なエスカレーターがつかわれている。(中の人撮影)真新しい出入口の供用開始に伴い、これまで使われていたA3出入口が約1年の工事期間に入った。(中の人撮影)...
#785 勝どき東地区再開発は3255戸 A地区全体は平成35年度完成 報道より
- 2017/12/12
- 08:00

勝どき東地区再開発で建設される住宅3棟は合わせて3255戸の構成となるようだ(建設通信新聞、平成29年12月12日)。A地区完成は平成35年度となっている。
(東京都)=左からA1、A2、B地区の建物...
#761 大江戸線勝どき駅の新設出入口、供用開始は2カ月遅れ 平成29年12月16日
- 2017/11/27
- 00:00

都営地下鉄大江戸線の勝どき駅改良工事で設置が進む新設出入り口について、供用開始が約2カ月遅れ、平成29年12月16日になるようだ。既設A3出入口は改良工事のため閉鎖される。
(中の人撮影)...
#755 新たなイメージ公表 中央区豊海町の第一種市街地再開発事業
- 2017/11/20
- 00:00
#736更新① 勝どき東地区第1種市街地再開発 一部エリアで本格的な解体開始へ 平成31年2月末まで
- 2017/11/07
- 00:00

勝どき東の再開発地域に解体告知(清水建設担当区域)のお知らせ看板確認(平成29年12月5日)。
(中の人撮影)・解体工事予定期間 平成30年1月22日から平成31年2月28日・アスベスト除去工事あり・アスベスト除去工事期間 平成30年1月22日から7月31日...
#591更新⑧ 勝どき駅南側8・9番街区の再開発 主要事業外に 開始時期、終了時期とも不明に
- 2017/11/05
- 00:00

野村不動産HDの発表資料から進捗状況が少し見えてきた。①平成28年1月持分戸数 未定着工時期 フェーズ2(平成32年3月期〜平成34年3月期)初頭竣工時期 フェーズ3(平成35年3月期〜平成37年3月期)初頭②平成28年5月持分戸数 400着工時期 フェーズ2(平成32年3月期〜平成34年3月期)初頭竣工時期 フェーズ3(平成35年3月期〜平成37年3月期)初頭③平成29年1月持分戸数 400〜着工...
#549 勝どき東地区第1種市街地再開発事業で着工届 工事完了は平成39年7月末 一部敷地で解体もスタート
- 2017/07/11
- 00:00

中央区勝どき4丁目の「勝どき東地区第1種市街地再開発事業」で一部敷地での解体工事がスタートするようだ。すでに、全体の着工届はなされていて、工事着手期間(平成29年7月〜平成39年7月末)に入っている。(東京都公報)イメージパース
(東京都)位置図(東京都)全体計画内容・計画面積 約3・7ヘクタール・総事業費 約1656億円(再開発組合設立認可の平成27年11月時点では約1655億円だった)・延べ面...