#397 「東京みなと祭」に行ってきました 東京消防庁の消防艇に乗船!
- 2015/05/25
- 03:00

東京みなと祭が平成27年5月23日、24日に晴海埠頭公園周辺で行われていましたので、見学してきました。(出典:東京都港湾局)海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」と東京消防庁の消防艇の乗船体験コーナーがありました。護衛艦ゆうぎりはこんな感じ。人の列が長くて乗船は諦めました。(中の人撮影)東京消防庁臨港消防署の消防艇「みやこどり」(総トン数195トン)はこんな感じ。(中の人撮影)こちらの列も似たようなもので...
#394 地下50mにある巨大下水道を見学してきました 中央区勝どきの「第二溜池幹線」
- 2015/05/20
- 03:00

中央区勝どきの地下深くにある巨大な下水道管を見学する機会がありましたのでメモしておきます。(中の人撮影)=建設中の勝どきポンプ所(ポンプ棟)外観 今回見学したのは建設中の「勝どきポンプ所」にある「第二溜池幹線」という内径8メートルの下水道管です。この下水道管は暫定的に使われています。▼第2溜池幹線の概略 これまでは大雨が降ると生活排水が混ざった水が皇居内濠に流れ込み、水質悪化の原因となっていました...
#393 大阪都構想の住民投票について 市中心部は賛成、周辺部は反対
- 2015/05/18
- 08:00

本日2本目のエントリです。このブログの守備範囲を外れますが、大阪市で行われた大阪都構想の結果について興味深いものだったので、簡単にメモしておきます。(出典:大阪市選挙管理委員会)=青枠、赤枠は加筆大阪24区のうち、賛成は11、反対は13という内訳になりました。地図に乗っけると、はっきり2つに分かれました。(出典:大阪市選挙管理委員会)=青線、赤線など加筆中心部では大阪都構想賛成、周辺区では反対とい...