#441 早朝〜深夜の長時間運行に期待 東京都BRTの運行イメージ①
- 2015/07/30
- 03:00

「臨海地域と都心部を結ぶ東京都BRT」への期待は高まりますが、ピーク時の運行イメージはどんな感じになるのでしょう。東京都が公開した資料から選手村再開発後の姿について考えてみました。※本エントリに新しい情報はありません。▼東京都の基本計画東京都の基本計画で示された4ルートは下のようになっていました。(出典:東京都)=再掲 それぞれ幹線と選手村シャトルは1時間に最大1300人、勝どきシャトルは1000人...
#430 東京都広域交通ネット計画、有力は7路線+都心直結線か ゆりかもめ延伸は脱落
- 2015/07/11
- 03:00

平成27年7月10日に東京都が公表した「広域交通ネットワーク計画」。 漏れ伝わってきた東京都の検討状況から、可能性はほぼゼロだと思っていた「中央区新線」(都心部・臨海地域地下鉄構想)の実現可能性を一気に高める内容になりました。 この計画に盛り込まれた19路線のうち、東京都が本当に推す「有力路線」は「中央区新線」を含む7路線程度(+都心直結線)と勝手に思っていますので、メモしておきます。また、「ゆりか...
#423更新① 晴海3丁目の医療施設は平成30年1月完成へ 地上6階建て、41病床
- 2015/07/03
- 00:00

更新①:病床数が41床となることがわかりましたので、一部追記します。(平成27年7月3日) #423 晴海3丁目の医療施設は平成30年1月完成へ 地上6階建て、41病床の可能性平成27年2月のエントリ「#333 晴海3丁目に医療施設(病院)設置計画 平成29年度後半に完成の見込み」で触れた医療施設計画の概要について、わかっていることをメモしておきます。病床数について、41床となる可能性があり...