fc2ブログ

記事一覧

#238 都04系統(豊海水産埠頭)と都05系統(晴海ふ頭)に関する情報 都営バスダイヤ

続きを読む

#237 江東区ホームページがリニューアル 平成29年2月1日から

江東区のホームページが全面的にリニューアルされる。 (江東区)...

続きを読む

#236 ステージアラウンド東京に明かりが灯る

ステージアラウンド東京に明かりが灯った。 (中の人撮影) オープンが近いている。...

続きを読む

#235 リムジンバスの券売機で交通系ICカードのチャージ可能に TCATほか、順次拡大 平成29年2月

羽田空港と首都圏各地を結ぶ東京空港交通の「リムジンバス」。平成29年2月1日から券売機にICカードのチャージ機能が追加される。東京シティエアターミナル(TCAT)など3箇所に導入され、順次拡大するようだ。...

続きを読む

#234 勝どきザ・リバーフロント 入居は平成29年4月

竣工した勝どきザ・リバーフロント(平成28年12月)の公式サイトを見てみた。 モデルルームは実物を使ったものになる。保育園と介護福祉施設が併設されるはず。 (公式HP)...

続きを読む

#233 小池知事会見質疑まとめ 平成29年1月27日

内容は豊洲問題が半分。千代田区長選挙が半分。やたらとスピード感を強調するが、豊洲問題の状況をみると何だかなぁと思う。いつものように記者さんの質問は簡略化。知事の発言はそのまま。...

続きを読む

#232 「江戸」と「西欧」、屋上庭園は2つのコンセプト GINZA SIXは31日、ついに竣工

GINZA SIX(中央区銀座6)の屋上に設置される「屋上庭園」について、概要が示されていた。「自然に親しむ近世江戸の庭園文化」と「街の賑わいを楽しむ西欧の広場文化」の融合なのだそうだ。  (中の人撮影)本体建物の竣工は平成29年1月31日。...

続きを読む

#231 築地、豊洲の双方でイメージ悪化の影響懸念 市場業者のヒアリング調査

東京都が築地市場業者へのヒアリング調査結果を公表。ヒアリングが実施されたのは平成28年12月1日~14日。豊洲、築地の双方でブランド低下やイメージ悪化、風評被害を指摘する意見が並ぶ。業者の悲鳴が聞こえてくるようだ。 (東京都)...

続きを読む

#230 築地市場の水産仲卸団体の理事長選挙に注目集まる 報道より

築地市場移転推進派の現職への風当たりが強まる中、平成29年1月31日に行われる築地市場の水産仲卸団体の理事長選挙が注目を集めているそうだ。(日本経済新聞、平成29年1月26日)...

続きを読む

#229 有明地区の小・中学校学校に関する情報 今後は有明小➡︎有明中進学ができない生徒も 第2有明は早期に義務教育学校へ

続きを読む

プロフィール

どら

Author:どら
①どらったら!(平成26年〜28年秋)
②dorattara(~29年11月)
の続き。

中央区とその周辺に関するメモ。

検索フォーム