#306 東京カンテイがマンション情報サイトを開設 鑑定士ら無料アドバイス、平成29年3月1日~
- 2017/02/28
- 15:00
あの東京カンテイさんがマンション情報サイトを開設するそうだ。あの豊富な情報量を背景に、鑑定士、宅建士に無料でアドバイスを受けられるらしい。ベータ版はすでに開設済。正式には3月から運用と言うことになるらしい。本日、新サービス「東京カンテイ マンションライブラリβ版」について公表いたしました。マンションの価格・建物・取引についての客観性のある情報、プロジェッショナルなアドバイスが受けられる、住み替え促進...
#305 駒沢オリンピック公園内に「Mr.FARMER」のレストラン 平成29年3月15日オープン
- 2017/02/28
- 12:00
#304 江東区有明の水素ステーション開所へ 都FCバスに燃料供給、平成29年3月6日
- 2017/02/28
- 09:00
江東区有明に建設中の水素ステーションの開所日が平成29年3月6日と正式にアナウンスされた。東京都が導入するFCバスに水素を供給する拠点の一つとなるそうだ。最近の関連エントリ#299 燃料電池バス、「都05」系統で運行開始 平成29年3月21日#265 燃料電池バスを確認 有明の水素ステーション#198 有明の水素ステーション商用化工事はほぼ終了 平成29年1月中旬...
#303 晴海トリトンスクエアの書店併設セブン、開店 平成29年2月27日
- 2017/02/27
- 18:00
#302 パークタワー晴海にスノーピーク参加 敷地内でテント張ってキャンプ???
- 2017/02/25
- 09:00

アウトドア用品大手のスノーピークが、パークタワー晴海の開発に絡む。パークタワー晴海▼キャンプ、焚き火が楽しめる「暖憩テラス」▼アウトドア楽しめるマンション スノーピークが開発:日本経済新聞 https://t.co/cblQODOHk6— どらったら! (@Chuoinfom) 2017年2月24日「アーバンアウトドア」のある暮らしを取り入れたタワーマンションになるそうだ。敷地内にテントをはってキャンプができるっていうことらしいが、ちょっと想像し...
#301 新しい券売機は3台から4台に増設 勝どき駅大規模改修進む 平成29年2月下旬
- 2017/02/25
- 09:00
大江戸線勝どき駅の大規模改修は着実に進んでいるようだ。東側改札付近に4台の券売機が設置されたようだ。1台の増設となった。...
#300 晴海トリトンのセブン―イレブンは書店併設型
- 2017/02/25
- 06:00
中央区晴海の晴海トリトンスクエアにオープン予定の「セブン―イレブン」は書店が併設されるタイプの店舗となる。...
#299 燃料電池バス、「都05」系統で運行開始 平成29年3月21日 32年までに70台導入
- 2017/02/25
- 00:00

都営バスで燃料電池バスの運行開始がアナウンスされた。都05系統(東京駅丸の内南口~東京ビッグサイト)に投入される。 (東京都)小池知事が記者会見で明らかにした。乗車定員は77人(座席26、立ち席50、乗員1)となるようだ。...
#298 豊洲は市場移転延期の影響なし、環状2号不透明で今後売却の動きも 各地区前回基調を維持、地価LOOKレポート(H28・4Q)
- 2017/02/24
- 15:43
平成29年2月24日、3カ月ごとに発表される主要都市の高度利用地地価動向報告=地価LOOKレポートが発表された(H28.10.1~H29.1.1)主要都市の地価は84%の地区で上昇基調~平成28年第4四半期の地価LOOKレポートの結果~(国土交通省)...
#297 「旅する新虎マーケット」がオープン 新虎通りに日本の体験を凝縮
- 2017/02/24
- 09:00

港区新橋の新虎通りに「旅する新虎マーケット」がオープンする(平成29年2月24日)。3ヶ月ごとにテーマを変えて日本全国の魅力を伝えていく。エリア内には4箇所のスタンド(出店)とカフェ、ショップ、足湯が設けられるようだ。平成29年2月から6月のテーマは「木の芽風と薫風」(森ビル)...