#651 小池知事が豊洲市場の安全宣言に消極的な理由 宣言後に汚染が出て責任問われるのを嫌う? 報道より
- 2017/09/10
- 12:00
豊洲市場安全宣言に関する記事より(朝日新聞、平成29年9月10日)
▼記事概要
・小池知事は9日、平成28年8月以来となる豊洲市場視察を実施
・豊洲市場の風評被害を懸念する水産卸業者団体は視察前の7日、安全宣言を書面で小池知事に要望。業界団体「築地市場協会」も8月末に宣言を要望。
→小池氏、安全宣言に消極的
・小池氏周辺「安全対策前に宣言が出せるわけがない」
・小池氏も対策工事完工後の宣言を明言せず
・安全の定義があいまいになった(都幹部)
・宣言後に汚染が出て責任問われるのを避けたいのだろうと冷ややか(都議会自民)
安全、安心の定義を明確にするどころか進んで曖昧にし、市場関係者の要望は無視というところか。安全宣言など期待しようもない。
そんな印象。
- 関連記事
-
- #669−2 参考 (2017/09/21)
- #669 豊洲・千客万来施設の着工、一層困難に 五輪関連需要で素材市況高騰 万葉倶楽部・高橋会長が見解 (2017/09/21)
- #651 小池知事が豊洲市場の安全宣言に消極的な理由 宣言後に汚染が出て責任問われるのを嫌う? 報道より (2017/09/10)
- #636 築地再開発、着工5年以内 東京都、平成30年度に方針策定 報道より (2017/09/03)
- #633 豊洲・千客万来施設着工のリミット迫る 年内回答なければ撤退濃厚 (2017/09/01)
#652 関東の断層周辺に三菱地所が独自の地震観測網 丸の内のエレベーター制御に利用 ホーム
#650更新① 川崎駅西口開発計画の本体工事に着手 300室のホテル、4000㎡のジム&スパなど JR東日本