fc2ブログ

記事一覧

#675更新② SKYDUCKがダイヤ改正 最終便は豊洲駅通過、火曜運休など

更新② ダイヤ改正など(10月7日)

(新ダイヤ)=火曜日運休(祝日を除く)
東京テレポート駅発   1015 1145 1425 1605
➡︎豊洲駅前ロータリー発 1035 1205 1445 なし

(旧ダイヤ)
東京テレポート駅発   1030 1200 1430 1610
  • ➡︎豊洲駅前ロータリー発 1050 1220 1450 1630


更新① ルートマップ公表(平成29年10月3日)

1505291464-921893_3.jpg
(SKYBUS)


 お台場のバススロープを意識したルートか。



#675 SKYDUCK、早くも豊洲駅発コース登場 ダイヤ詳細も公表 所要時間は40分


平成29年9月26日の運行開始がアナウンスされた水陸両用バス「SKYDUCK」の詳細なダイヤが公表された。東京テレポートのほか、豊洲駅前ロータリー発に関するダイヤも合わせて発表された(平成29年9月23日)。



IMG_0545_2017091421083330ds_20170924072048cbd.jpg 
(中の人撮影)=再掲




▼公表ダイヤ(1日4便)

東京テレポート駅発   1030 1200 1430 1610
➡︎豊洲駅前ロータリー発 1050 1220 1450 1630
➡︎スプラッシュ
➡︎東京テレポート駅着  1140 1310 1540 1720

所要時間
 東京テレポート発   約60分
 豊洲駅前ロータリー発 約40分



豊洲駅前ロータリー乗り場案内図
名称未設定 
(SKYBUS)



料金は
 大人3500円 こども1700円(当日券のみ)




 だいたい必要な情報は出てきた感じ。 
 SKYDUCKは一旦運行を始めたら、簡単には撤退しないだろう。
 競合社が出てくると面白いのだが。




(リンク)

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

どら

Author:どら
①どらったら!(平成26年〜28年秋)
②dorattara(~29年11月)
の続き。

中央区とその周辺に関するメモ。

検索フォーム