fc2ブログ

記事一覧

#697 来春の豊洲・東雲・有明の新規開設はゼロか 私立認可保育園、平成30年4月

 平成30年4月に新設予定の保育園の一覧が江東区報(平成29年10月11日号)に掲載された。

 人口が急増するの豊洲地区では、これまでのところ新設の認可保育園はゼロの見通しで、認証保育園から認可保育園に移行するのが1園という状況のようだ。




▼新規開設保育園一覧

無題
(江東区報 平成29年10月11日号)

表を見ると、平成30年4月の新設8園による拡大枠は合計479名分。
豊洲地区は0園。


手元の集計では平成30年4月の豊洲、東雲、有明の募集人員は合計707人。
内訳はこんな感じ。
名称未設定
(中の人作成)

豊洲、東雲、有明では
0歳と1歳で定員枠の73%を占める。
2歳以降で入園するのは大変なことがわかる。



(参考)国家戦略特区活用の公園内保育園
無題
(江東区報 平成29年10月11日号)
 




 豊洲地区唯一の変化は認証→認可への移行園があること。以前のエントリでも指摘したが、認証→認可への移行は、入園可能な保育園が減るという意味で、高所得世帯にとっては不利に働くらしい。

 豊洲エリアはとりあえず、こんな感じか。
 

(リンク)


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

どら

Author:どら
①どらったら!(平成26年〜28年秋)
②dorattara(~29年11月)
の続き。

中央区とその周辺に関するメモ。

検索フォーム