#787 歌舞伎町の都市再生特別計画は羽田・成田両空港直結想定 平成34年度竣工
- 2017/12/14
- 06:00
東京都新宿区歌舞伎町の都市再生特別計画素案
が公表された。地上40階、約225mの建物は1階にバス乗降場を配置し、羽田・成田からのアクセスバス直結を想定した内容となっている(平成29年12月13日)。劇場と映画館、地下のライブホール、ホテルが主要施設となる。
◯建物イメージ
(計画素案より)
▼概要
今回公表された都市再生計画素案は「歌舞伎町シネシティ広場周辺地区地区計画の中の都市再生特別地区」ということになる。
所在地 新宿区歌舞伎町1
敷地面積 約4600㎡
延べ面積 約85800㎡
主要用途 宿泊施設、エンターテインメント施設、店舗、駐車場
階数/最高高さ 地上40階 地下5階/約225m
駐車場 約260台
着工予定 平成31年度
竣工予定 平成34年度
◯再開発ビルイメージ

(計画素案)
各施設内容
・映画館 約5800㎡ 8スクリーン
・劇場 約3300㎡ 約850席
・ライブホール 約3200㎡ 最大約1500人収容
東急レクと東急電鉄、ソニーミュージックグループが新会社を設立運営する内容。
◯ホテル
(計画素案)
延べ面積 約33000㎡。
20㎡(ミドル)、30㎡(アッパーミドル)、50㎡(ハイエンド)のルームプランを例示
レストランはエンターテインメントとの連動を想定。これはホテルフロアの一番下にあるレストランと思われる。
(計画素案)
▼その他
羽田・成田の両空港から歌舞伎町に直接乗り入れるバスルートを形成する。歌舞伎町エリアには空港連絡バスの乗降場が整備されていないため。
(計画素案より)
・新宿職業安定所前交差点改良
・隣接敷地との敷地統合による大街区化
・1階にバス乗降場の整備
(計画素案より)
・歩行者ネットワーク形成

・西武新宿駅前通りリニューアル

(計画素案)
デザインがなんとも歌舞伎町らしい建物というか、なんというか。
ターゲットが池袋東口の「Hareza池袋」とぶつかりそうな気もするが、あちらはインバウンドを想定したアピールは薄かった(細かく見ていないのであくまで印象)。明確にインバウンドの取り込みを打ち出している本計画素案。
進展に注目したい。
(リンク)
東京建物とサンケイビル、(仮称)豊島プロジェクトを含むエリア愛称が「Hareza 池袋」に決定
◯建物イメージ

(計画素案より)
▼概要
今回公表された都市再生計画素案は「歌舞伎町シネシティ広場周辺地区地区計画の中の都市再生特別地区」ということになる。
所在地 新宿区歌舞伎町1

敷地面積 約4600㎡
延べ面積 約85800㎡
主要用途 宿泊施設、エンターテインメント施設、店舗、駐車場
階数/最高高さ 地上40階 地下5階/約225m
駐車場 約260台
着工予定 平成31年度
竣工予定 平成34年度
◯再開発ビルイメージ



(計画素案)
各施設内容
・映画館 約5800㎡ 8スクリーン
・劇場 約3300㎡ 約850席
・ライブホール 約3200㎡ 最大約1500人収容
東急レクと東急電鉄、ソニーミュージックグループが新会社を設立運営する内容。
◯ホテル

(計画素案)
延べ面積 約33000㎡。
20㎡(ミドル)、30㎡(アッパーミドル)、50㎡(ハイエンド)のルームプランを例示
レストランはエンターテインメントとの連動を想定。これはホテルフロアの一番下にあるレストランと思われる。

(計画素案)
▼その他
羽田・成田の両空港から歌舞伎町に直接乗り入れるバスルートを形成する。歌舞伎町エリアには空港連絡バスの乗降場が整備されていないため。

(計画素案より)
・新宿職業安定所前交差点改良
・隣接敷地との敷地統合による大街区化
・1階にバス乗降場の整備


(計画素案より)
・歩行者ネットワーク形成

・西武新宿駅前通りリニューアル


(計画素案)
デザインがなんとも歌舞伎町らしい建物というか、なんというか。
ターゲットが池袋東口の「Hareza池袋」とぶつかりそうな気もするが、あちらはインバウンドを想定したアピールは薄かった(細かく見ていないのであくまで印象)。明確にインバウンドの取り込みを打ち出している本計画素案。
進展に注目したい。
(リンク)
東京建物とサンケイビル、(仮称)豊島プロジェクトを含むエリア愛称が「Hareza 池袋」に決定
- 関連記事
-
- 【渋谷】ドンキが28階建のオフィス・ホテル計画 いろいろ特徴的、2022年4月竣工予定 (2018/08/14)
- 【新宿駅周辺】かなり野心的な「グランドターミナルの一体的再編案」公表 平成32年度事業着手、完成は20年後? (2018/02/15)
- #787 歌舞伎町の都市再生特別計画は羽田・成田両空港直結想定 平成34年度竣工 (2017/12/14)
- #583 大規模商業施設含む「渋谷スクランブルスクエア」誕生へ 平成31年度にⅠ期、平成39年度にⅡ期開業予定 (2017/08/02)
- #411 2040年に向けた新宿まちづくり案 滞った都市機能更新図る 平成29年夏、整備方針策定へ (2017/04/18)