fc2ブログ

記事一覧

【晴海】晴海橋梁の「NYハイライン(廃線跡公園)化」について 平成30年11月

東京ベイエリアビジョン(仮称)の検討の中で、「晴海橋梁をニューヨークのハイライン化できると面白い」という意見が出ていたらしい(平成30年12月29日)。


◯晴海橋梁
1 

2

(グーグルマップ)





▼ニューヨークのハイライン
1280px-High_Line_20th_Street_looking_downtown.jpg 
(ウィキぺディア)=写真


・ウィキペディアをベースにまとめるとニューヨーク市にある全長2・3キロの線形公園。廃止されたニューヨークセントラル鉄道支線の高架部分に作られた。2009年開園、2014年完成。年間500万人近い入場者。

へえ。



▼晴海橋梁
 こちらもウィキペディアをベースにまとめると、竣工は1957年。前後の鉄筋コンクリート桁を除く橋長は約60メートル。江東区側から中央区側への全長は200メートル。再利用の方向性は打ち出されているが、具体的な動きはまだ出ていない。

IMG_8567_20181229161402ed7.jpg 
(中の人撮影)=平成28年11月



名称未設定 
(ヤフー地図)





 全長2・3キロと200メートルでは比べるべくもないが、とにかく具体的な整備の時期が早く表に出てくると嬉しいなあ。

 そんな感じ。


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

どら

Author:どら
①どらったら!(平成26年〜28年秋)
②dorattara(~29年11月)
の続き。

中央区とその周辺に関するメモ。

検索フォーム